2009年04月01日

MAGPUL DYNAMICS のあれ

いや~みなさんお久しぶりです。






ホントこのブログは更新無いですね…
いや~ネタがな…忙しくてね…






TO-Cですよ。






忙しいくせに、ネタづく…こんなん造ってみますた。
MAGPUL DYNAMICS社長さんの必須アイテム・
肉抜きレディマグ~
MAGPUL DYNAMICS のあれ
ミリブロ内でも、既に造られてる方もいるので、特に…今更…なんですが…ネタづく…
ベースがヤホオクで安く手には入ったので・・・




作業工程は…撮ってません。
最初はね、撮ろうと思ったんですよ。だってネタの為につ…えぇ~ワタクシ作業しだすと夢中になり写真なんてってなってしまいます。





この画像を参考に
MAGPUL DYNAMICS のあれ
何だか実物も仕上げ荒いね。
ボール盤で穴あけ→サンダーでカット→ひたすら棒ヤスリでガリガリ…仕上げ
MAGPUL DYNAMICS のあれ
裏はこんなん
前オーナーが配線用の穴を空けていたので多少いびつ

もぉー二度と造らん。ホント疲れた。

細かい仕上げや肉抜きの形などのツッコミは受け付けません。
だって、DVD観た事ないからね。 U筒で少々…ちゃんと観たいんですけどね。
あの高めのDVD買うなら少ない軍事費は他に充てたいですし、DVDなら3ch系の『「母上様と御一緒」などのDVDを買いなさい』と奥方様に言われそうで…





誰か優しい人DVD観せてくれないかな~




MAGPUL DYNAMICS のあれ 
旧世代M4またもや衣替え。
SOP付のNOVESKE RASを移植しました。
これはまたの機会に。





同じカテゴリー(M4)の記事画像
NOVESKE N4 Light SHORTY
NOVESKE  MUR-1
Yoshimin M4 SIR
TO-C M4
同じカテゴリー(M4)の記事
 NOVESKE N4 Light SHORTY (2009-04-14 20:27)
 NOVESKE MUR-1 (2009-04-10 21:36)
 Yoshimin M4 SIR (2009-02-01 21:32)
 TO-C M4 (2009-01-29 20:37)
Posted by S.E.U  at 18:59│Comments(4)M4
この記事へのコメント
肉抜きレディマグは漢のロマン!ですよね^-^
加工はフライスかなにかでされましたか?

ノーマルのままだと、レディマグは主張が激しいですが、肉抜きするとほんとによく見栄えしますよね
Posted by あんちょびあんちょび at 2012年01月23日 14:50
>あんちょびさん

コメントありがとうございます。

確かに!肉抜きレディマグは漢のロマン!です(`∇´ゞ

加工はフライスではなく、ドリルで穴あけひたすらヤスリです…f^_^;
二度とやる気になりません…

レディマグはノーマルの状態だと見向きもしませんでしたが肉抜きマグを見た時は痺れましたね( ̄∀ ̄)

今では倉庫に眠ってますが…
Posted by S.E.U TO-C at 2012年01月23日 16:41
>TO-Cさん
ドリルとヤスリですか!
す・・すごい!
私はフライスでやりましたが、それでもだいぶ面倒でした。

旧世代やガスブロだったら見栄えがよいのですが、旧世代のマグって、上がスカスカで悲しいですよね・・・
とりつけて最初はかったんですが、しばらくしたら飽きて取り外しちゃったんですよね・・・
今では私のも同じくお蔵入りですww
Posted by あんちょびあんちょび at 2012年01月24日 07:34
>あんちょびさん

いや~それほどでも~f^_^;
思い出すだけでも気が遠く……

あんちょびさんも作製したんです?
あれを自作で造る人はきっと病気です( ̄∀ ̄)

そ~ですよね、旧世代のマグ付けると上の穴が…
Posted by S.E.U TO-C at 2012年01月24日 20:14
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。